備蓄物資などの配付について
2019/10/23 18:00:23
|
南相馬市役所からお知らせします。
市では、台風19号で床上・床下浸水の被害を受けられた市民の方を対象に、備蓄物資などを配付します。 配付物や数量、配付日時などは次のとおりです。 ・配付物と1世帯当たりの数量 土のう(40cm×30cm、15kg程度) 必要数 土のう袋(48cm×62cm) 30枚まで ブルーシート(3.6m×5.4m) 5枚まで 飲料水(2リットル×6本入) 5箱まで ・配付日時:10月24日(木)、25日(金)の2日間 両日10時〜正午、13時〜15時 ・配付場所:南相馬市防災備蓄倉庫(原町区萱浜字巣掛場45−134) ※南相馬市立病院南側の道路を東に進み、車で2分。 県立テクノアカデミー浜を越えて向かって左手です。 <問合先> (土のう)建設部土木課 電話:0244-24-5258 (土のう以外)経済部商工労政課 電話:0244-24-5264 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/08 06:36:18]
南相馬市【注意報警報】2025年04月08日06時35分福島地方気象台発表霜注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/08 06:05:33]
南相馬市【緊急防災情報】4月8日5時54分ごろ南相馬市小高区内の常磐自動車道上り線において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/07 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/07 09:57:18]
南相馬市【注意報警報】2025年04月07日09時56分福島地方気象台発表霜注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/07 04:18:20]
南相馬市【注意報警報】2025年04月07日04時17分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |