入浴施設の無料利用について
2019/10/16 12:53:31
|
相馬市防災メール登録者 様
断水に伴い入浴施設の無料利用を実施します。 各施設の駐車場には限りがありますので、自家用車の利用の際は相乗りなど台数削減に協力を願います。 多くの方が利用できるよう、利用時間の短縮に協力ください。 <市内> 場所:蒲庭館(相馬市蒲庭字前迫12) 電話:0244-33-5028 利用時間:10時〜16時(最終受け付け15時30分) 利用方法:施設の受け付けで、「台風19号の影響による入浴者受付名簿」に必要事項を記入ください。免許証など身分証明書は不要です。 ※タオルは持参 ※17日以降は、確認ください。 ※利用時間の短縮に協力ください。 ※浴槽は、1回に5人まで <市外> ※市外施設の利用は、入浴道具(石鹸、シャンプー、タオル、バスタオルなど)を持参 ○和風亭もりのゆ(原町区南町三丁目12) 利用時間:13時〜21時※サウナの利用は有料 ○ホテル西山 南相馬店(原町区旭町二丁目49) 利用時間:6時〜9時、13時〜22時 ○ビジネスホテル高見(原町区高見町二丁目86-1) 利用時間:10時〜21時30分 ○農家民宿いちばん星(原町区金沢字追合116) 利用時間:10時〜22時 ○ホテル叶や(原町区金沢字物見山131-2) 利用時間:9時〜21時(木曜日のみ13時〜21時) ○ステップインはらまち(原町区北原字境堀188) 利用時間:15時〜22時、(注意)ステップインはらまちは男性のみ利用 ○ステップインはらまち六貫山(原町区萱浜字六貫山27-1) 利用時間:男性13時〜18時、女性13時〜21時 ○原町老人福祉センター(原町区北町159) 利用時間:10時〜15時、日曜日、祝日は休館 ○いこいの村なみえ(浪江町大字高瀬字丈六10) 利用期間:10月20日(日)まで 利用時間:10時〜22時30分(最終入館22時00分) |
スポンサーリンク
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 14:23:03]
南相馬市【緊急防災情報】2月1日14時13分頃、南相馬市原町区大木戸地内において救急事案が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 08:00:33]
南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [01/31 21:00:38]
南相馬市【緊急防災情報】1月31日20時53分ごろ南相馬市原町区南町1丁目地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [01/31 16:05:19]
南相馬市【注意報警報】2025年01月31日16時04分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |