[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.951696)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災こおりやまからのお知らせ<2018/08/10 13:00>
2018/08/10 13:00:14
<*****>様

防災こおりやまより、お盆中の火災予防をお知らせします。

 お盆は先祖を供養する大切な行事ですが、仏壇やお墓などで火を使うことが多くなります。
 線香やろうそくの火が供物や供花に燃え移り火災になることがあります。
 「線香やろうそくを点けたまま外出しない」、「線香やろうそくから供物や供花を十分に離す」など、火の取り扱いには十分注意しましょう。

【注意するポイント】
・線香の先端温度は800℃、ろうそくの炎は青く見える部分が300℃。外側部分で1400℃の高温となり、線香やろうそく立てが風に煽られて転倒し、付近の座布団や畳に燃え移り火災に至ることがあります。

《自動翻訳/auto translation》
 Bon Festival is an important event for our ancestors, but we often use fire in Buddhist altars and graves.
 The fire of the incense stick and the candle might burn to the offerings and the habit and become fires. Be careful not to go out with a stick or a candle on, and to handle the fire, such as "release the offerings and habit from incense sticks and candles."

【Points to note】
The tip temperature of the incense stick is 800 ℃, and the Candle flame looks blue ℃ 300.In the outside part, it becomes the high temperature of 1400 ℃, and the incense stick and the candle stand are fueled by the wind and it falls, and the vicinity of the cushion and the mat can lead to fire.


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161

No.1903



スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】昨日(11/20)午前8時06分頃、堤3丁目地内の道路上で体長50cm程度の子グマと思われる動物1頭の目撃情報が本日市民
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日8時40分頃、熱海町玉川阿曾沢地内の柿の木付近で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわな
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日11時頃、熱海町熱海4丁目地内の踏切付近で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないようご注意くだ
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午後以下2件のクマの目撃情報がありました。・13時30分頃、熱海町高玉字沢田地内で、県道24号中ノ沢熱海線を西から東
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日以下2件のクマの目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないようご注意ください。・6時30分頃、熱海町玉川阿曾沢
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ