[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.939917)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災こおりやまからのお知らせ<2018/07/27 15:01>
2018/07/27 15:02:04
<*****>様

防災こおりやまより、台風第12号情報(7/27第1報)をお知らせします。

 強い台風第12号は、27日13時45分には父島の南東約190キロを、1時間におよそ25キロの速さで北東に進んでいます。
 台風の北上に伴い、東日本の太平洋側で急に風が強まり、東日本と西日本の広い範囲で大雨となるおそれがあります。また、28日夜には、東日本から西日本に上陸するおそれがあります。
 福島県は、温かく湿った空気が東よりの風で流入するため、中通りや浜通りでは、28日から29日にかけて雨が降り、大雨となるところがある見込みです。
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

《自動翻訳/auto translation》
The strong typhoon, No. 12, is about 190 kilometers southeast of Father Island at 13:00 on 27, and is advancing to the northeast at about 25 kilometers per hour.
With the north of the typhoon, the wind suddenly becomes strong in the Pacific Ocean side of East Japan, and there is a risk of heavy rains in the wide range of east and west.
Moreover, it is likely to land from East Japan in the west on the 28th night.
Due to the warm and humid air flowing from the east, Fukushima prefecture is expected to have rain and heavy rains on the streets and on the Hama street from 28 to 29.
Be wary of sediment disasters, low land flooding, and river flooding.


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
  TEL:024-924-2161


No.1886



スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動され
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ
郡山市防災メールマガジン
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し
郡山市防災メールマガジン
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ