島一丁目地内における漏水に伴う水道水の濁りについて(最終報)
2024/11/22 18:31:49
|
様
令和6年11月22日の早朝から国道4号バイパスと新さくら通りの交差点付近(堤跨道橋付近)の漏水により水道水の濁り等が発生しております。 1 濁水の発生場所 郡山市亀田、島、柏山町の一部の地域 等 2 発生日時 令和6年11月22日(金)7時3分(第1通報) 3 通報件数 蛇口より赤水など99件(16時現在) 4 発生原因 漏水の止水により、周辺水道管内の流れに変化が生じ、管内に付着していた鉄分が流れ出たものです。 5 対応状況 水道本管の漏水は止水されております。 また、給水車2台により、小学校、保育所、病院、介護施設等への応急給水を実施しました。 6 現在の状況 水道本管の濁水は収束しておりますが、建物内の水道管に濁水が残っている場合があります。 水道を使用する際は、蛇口を開きしばらく水を流した後、濁りが無いことを確認のうえ、ご使用ください。 なお、濁りを解消するために流した水量については、使用水量から差し引く調整をしますので、水道施設課までご連絡ください。 最新の情報については、以下ホームページにて随時お知らせしてまいります。 https://www.city.koriyama.lg.jp/site/jougesuidou/5667.html ------------------------------ 郡山市上下水道局水道施設課 TEL:024-932-7642 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/28 11:56:19]
様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動され |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/27 15:03:04]
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |