台風第5号の接近に伴う自主避難所開設について
2024/08/11 11:12:34
|
様
台風第5号の接近に伴い、郡山市では自主的に避難される市民の方々を受け入れるため、以下の10施設を本日午後2時から自主避難所として開設します。 自主避難する場合は、雨や風から身を守るなど、安全には十分注意してください。 また、新型コロナ等感染症対策としてマスク着用や、最低限の食料、常備薬などを持参のうえ、避難をお願いします。 ■開設する自主避難所 ・中央公民館(麓山一丁目8-4) ・郡山第五中学校(桜木二丁目20-5) ・小原田小学校(小原田四丁目5-18) ・安積総合学習センター(安積町荒井字南赤坂265) ・富久山総合学習センター(富久山町福原字泉崎181-1) ・西田ふれあいセンター(西田町三町目字桜内259) ・中田ふれあいセンター(中田町下枝字大平358) ・熱海多目的交流施設(ほっとあたみ)(熱海町熱海2-15-1) ・湖南公民館(湖南町福良字家老9390-4) ・郡山市総合福祉センター(朝日一丁目29-9)※福祉避難所 ------------------------------ 郡山市総務部防災危機管理課 TEL:024-924-2161 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 16:19:49]
様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 13:44:20]
様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月か |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 11:13:34]
様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されており |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 04:35:52]
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/23 13:46:05]
様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件 |