新型コロナウイルス感染症対策(第175報)
2022/04/02 10:00:35
|
様
【家庭内での新型コロナウイルス感染対策について】 幼稚園・保育所の園児や、小・中学校の児童・生徒を介する家庭内での感染が依然として増加傾向にあります。家庭内でも基本的な感染対策を徹底しましょう。 また、新入学の準備や引越し等で出歩く機会が多くなります。外出する際は、人の混み合う時間帯を避けるなど、新型コロナウイルスに感染しないよう、感染対策を心がけましょう。 【基本的な感染対策】 〇不織布マスクの着用、こまめな手洗いなど一人ひとり基本的な感染対策を徹底してください。 〇一定時間窓を開けるなど定期的に換気しましょう。 〇同一グループ・同一テーブルでの会食は4人以内としてください。 〇不要不急の往来は控え、用事は短時間で済ませましょう。 【家庭内での感染対策について】 〇家庭内でもマスクを着用しましょう。 〇黙って食事しましょう。 〇お風呂に一人で入れる方は、一人で入りましょう。 【保護者の皆様へ】 〇子どもの体調に注意し、発熱やせき、頭痛等があった場合は、すみやかに医療機関で診察を受けてください。 【新型コロナウイルス感染症の相談窓口】 ■発熱等の症状がある場合の相談→受診・相談センター【電話(フリーダイヤル):0120-567-747】(年中無休・24時間対応) ■一般的な相談→コールセンター【電話(フリーダイヤル):0120-567-177】(平日8:30-21:00、休日8:30-17:15) ■新型コロナウイルスワクチンの副反応や安全性などに関する相談→福島県新型コロナウイルスワクチン副反応コールセンター【電話(フリーダイヤル):0120-336-567】(9:00-20:00) ---------------------------------------- 郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部 TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 16:19:49]
様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 13:44:20]
様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月か |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 11:13:34]
様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されており |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 04:35:52]
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/23 13:46:05]
様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件 |