知事メッセージ(令和4年3月11日県民の皆様への知事メッセージ)
2022/03/12 13:00:36
|
様
昨日の第122回福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、本市を含む5市を対象とした新たな感染拡大防止重点対策が示され、知事メッセージも出されています。その内容は、次のとおりです。 【令和4年3月11日県民への皆様への知事メッセージ(抜粋)】 現在、県内において、新規陽性者数が急激な増加に転じている市町村が見受けられます。ここでは、児童施設や学校での感染、家族内感染などにより、子どもへの感染が、全体の感染者数を引き上げていることが分かっています。 例えば、御家庭で、濃厚接触者がいるにもかかわらず家の中では対策をしていなかったために、気付いたときには、お子様が通う学校で感染が拡がっていたという事例が確認されています。 そこで、現在の重点対策に新たな対策を追加いたします。 感染が拡大している会津若松市、郡山市、白河市、喜多方市、二本松市の皆様へのお願いです。 濃厚接触者がおられる御家庭においては、家庭内でのマスク着用や部屋を分けるなど、感染対策を徹底し、家族全員の体調管理に御留意願います。また、同居する御家族が、濃厚接触者と判明した日から数日程度は、御家族の皆様が出勤、登校、登園等を控えるなどの御検討をお願いします。 学校、幼稚園、保育所等においては、状況に応じて、機動的な学級、学年閉鎖を始めとして、大人数での行事や保護者参加行事の開催方法の工夫、部活動やスポーツ少年団における活動方法や時間の見直しなど、御検討をお願いします。 なお、この対象地域は、当面の間はこの5市としますが、感染状況に応じては、随時、追加する可能性があります。5市以外の県民の皆様においても、一層の感染対策の徹底をお願いします。 【新型コロナ知事メッセージ】 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/governor-message.html ---------------------------------------- 郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部 TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/15 11:00:33]
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件 |