こどもの事故と対策について
2021/10/21 12:30:36
|
様
【こどもの事故と対策】 今月14日、岡山県の男児(2歳)が屋外複合遊具の隙間に首を挟める事故や、19日には、沖縄県の生後10ヶ月の男児が昨年3月に乳児向けのパンをのどに詰まられる事故について国民生活センターから発表されました。 また、これからの気温が下がり、ストーブやファンヒーター等の暖房具による火傷の事故が増える季節となります。 【保護者・保育所・幼稚園等の皆様へお願い】 ・遊具等の日頃からの安全点検の徹底 ・こども達の発達や遊び方に応じた遊具ごとの安全指導 ・1歳前後の乳幼児に食べ物を与える際には、無理なく食べられるよう、小さく切って、飲み込むまで目を離さない。 ・食品で窒息が起きたときは、直ちに応急処置を行い、救急要請。 ・暖房器具への柵の設置やチャイルドロック機能活用 「こどもの事故と対策」につきましては、公益財団法人日本小児科学会、インジェリートアラートで詳しく紹介されていますのでご覧ください。 URL:https://www.jpeds.or.jp/ ------------------------------ 郡山市こども部育成課 TEL:024-924-3541 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 16:19:49]
様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 13:44:20]
様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月か |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 11:13:34]
様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されており |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 04:35:52]
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/23 13:46:05]
様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件 |