[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1582170)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

新型コロナウイルス感染症対策(第150報)
2021/08/21 10:00:35


【換気による感染拡大の防止について】
新型コロナウイルス感染のリスクを下げるため、エアコンを使用する暑い日や外気が涼しい日でも、常に換気を心がけ、朝、昼、夕方等定期的に窓を開け、新鮮な空気を保ちましょう。

【基本的な感染対策に加えて】
〇家族間の食事でも会話は控えましょう。
〇家族間でもマスクの着用を心がけましょう。
〇毎日、体温、喉の状態、倦怠感など健康観察をしましょう。
〇コップ、はし、タオル等家族間でも使い回しはやめましょう。

【休日の感染対策を踏まえた過ごし方】
〇市外への不要不急の外出は控えましょう。
〇目的をもって買い物をし、買い物が終わったらすぐに帰宅しましょう。
◎全国的に感染者が増加しております。他県への移動はやめましょう。

【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
具合が悪い場合は、出勤、登校、外出を控え、速やかに受診・相談センター【電話(フリーダイヤル):0120-567-747】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【電話(フリーダイヤル):0120-567-177】となります。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日14時00分頃、湖南町赤津朔日窪地内で親子クマ2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないよう十分ご注意く
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日9時30分頃、熱海町熱海5丁目地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマはその後、磐越西線の線路東側の藪
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日、15時40分頃、熱海町高玉字南石田地内でクマ2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないよう十分ご注意く
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日、熱海町安子島反畑地内の田んぼ付近で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないよう十分ご
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日早朝以下2件のクマの目撃情報がありました。・本日5時30分頃、熱海町安子ヶ島字二ノ戸地内で、道路を横断する体長約1.
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ