[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1573331)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

新型コロナウイルス感染症福島県非常事態宣言にかかる時短要請協力金の早期支給について
2021/08/14 12:20:04


【新型コロナウイルス感染症福島県非常事態宣言にかかる時短要請協力金の早期支給について】
郡山市における飲食店への時短営業要請は、7/26~8/31までとされていますが、この度、福島県が協力金の早期支給(8/8~8/21の14日間分)について公表しましたのでご案内します。

◆問い合わせ先 
新型コロナ感染症に対する協力金の専用相談窓口(福島県協力金コールセンター)
電話 024-521-8575 毎日9:30~17:30

◆福島県ウェブサイト
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(いわき市・その他地域における時短要請協力金)【早期支給分】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011a/kyoryokukin-soukisikyu.html
----------------------------------------
郡山市産業政策課
TEL:024-924-2251
郡山市観光課
TEL:024-924-2621

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【「ツキノワグマ出没警報」発令中!】この秋はクマの主要な餌となるブナ等が凶作で冬眠前のクマが餌を求めて人里近くまで出没する可能性が高いこと
郡山市防災メールマガジン
様今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用し、熱中症予防を心がけましょう。<環境省熱中症予防情報サイト>https
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午後5時00分頃、熱海町熱海6丁目地内の県道8号(本宮熱海線)を東から西に横断し山に入っていく体長約1mのクマ1頭の
郡山市防災メールマガジン
様郡山消防署からのお知らせです。郡山消防署管内では9月2日(火)から8日(月)までの7日間で、建物火災4件及びその他火災1件の計5件の火災が
郡山市防災メールマガジン
様【9月9日は救急の日】誰もが安心して救急医療を受診できるよう、救急車・救急外来の適切な利用にご協力ください。命を救うためにできる3つのこと
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ