新型コロナウイルス感染症対策(第140報)
2021/08/03 18:00:49
|
様
市内の新型コロナウイルス感染症は、7月26日から8月1日までに1日当たりの平均で陽性者数が19人となっています。これまでになく高い感染者数となっています。 特に家庭内での感染が多く、7月では32の御家庭で感染しています。夫から妻に、妻から夫に、そして親から子どもに、さらには孫から祖父母に感染させるといった事例となっています。御家庭での感染拡大防止対策の徹底をお願いします。 【家庭内感染防止のポイント】 〇家庭内でも会話をするときはマスクを着用しましょう。 〇箸やコップ、タオル等の使いまわしはしないようにしましょう。 〇冷房中でも窓を閉め切らず外気を入れ、常に空気の入れ替えをしましょう。 〇のどの痛み、倦怠感、熱など体調に異変を感じたら、家族との接触を避け、早めに医療機関を受診するようにしましょう。 〇家族だから大丈夫と思わず、家族間でも基本的な感染対策を実行するようにしましょう。 【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】 具合が悪い場合は、出勤、登校、外出を控え、速やかに受診・相談センター【電話(フリーダイヤル):0120-567-747】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【電話(フリーダイヤル):0120-567-177】となります。 ---------------------------------------- 郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部 TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 16:19:49]
様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 13:44:20]
様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月か |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 11:13:34]
様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されており |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 04:35:52]
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/23 13:46:05]
様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件 |