[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2404155)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

通行止め解除情報
2025/07/17 15:48:51
 落石により7月15日から通行止めとなっていた
   国道352号上の中山トンネル
が本日午後3時より片側交互通行での解除となりました。
 全面解除ではなく、片側交互通行による解除です。
 現場の交通規制に従って安全に通行してください???? 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hPyXaa7hzi213EbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年8月20日(水)午後3時頃、福島市佐原地内の吾妻小富士第2変電所付近において、点検作業中の目撃者(30代男性)が、木に登っている体長
POLICEメールふくしま
本日8月20日午後2時45分頃、石川郡玉川村大字山新田字河平地内の道路沿いの山林において、クマのような動物1頭(体長約1メートル)の目撃情報
POLICEメールふくしま
令和7年8月20日午後3時頃、耶麻郡北塩原村大字桧原字蛇平原山地内道路上において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点
POLICEメールふくしま
令和7年8月20日午前8時55分ころ、伊達郡川俣町大字秋山字姥ヶ作地内(越田橋南方約100メートル)の山林内で、クマ1頭が目撃されました。警
POLICEメールふくしま
みなさん、こんにちは。本日8月20日は、「交通信号設置記念日」です。現在では毎日目にする信号機ですが、1931年(昭和6年)、現在の銀座四丁
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ