[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2393103)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ」の集中広報について
2025/07/02 09:01:43
 警察官を名乗る者からお金をだまし取られる詐欺被害の激増に伴い、より多くの方に注意を促すため、本日7月2日(水)から7月8日(火)までの1週間、県警SNSにおいて、「船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ」というニセ警察詐欺注意喚起の動画や詐欺被害防止の画像を繰り返し投稿します。何卒ご理解の上、家族やお知り合いの方に注意を促していただきますようお願いいたします。
★投稿の確認はこちらから(フォローもあわせてお願いします!)
○県警公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/fukushima_police?igsh=MW10cHB0OXh2djVvNw==
○県警公式フェイスブック
 https://www.facebook.com/profile.php?id=61569923674157

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hKcHaj5P2c63gEbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
収穫の時期を迎え、コンバイン等を運転する機会が増えるかと思います????県内では、コンバイン等が関与する事故が発生しています????コンバイ
POLICEメールふくしま
9月26日午前6時45分ころ、南会津町古町字太子堂地内西側河川敷において木に登っているクマ1頭(体長約1.5メートル)が目撃されました???
POLICEメールふくしま
本日午前、突然、携帯電話のサポートセンターを名乗る女性から、あなたの名義で携帯電話が新規作成された。その携帯電話が詐欺に使われています。など
POLICEメールふくしま
「暑さ寒さも彼岸まで」というか、朝晩寒いくらいです。体調管理????に気を付けて下さい。23日の秋分の日を境に夜????が長くなっていきます
POLICEメールふくしま
秋は紅葉????も始まり、気候が良く、快適な登山を楽しめるシーズンですね????しかし油断せず、万全の対策で、安全に登山を楽しみましょう?【
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ