[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2384321)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

架空料金請求による「なりすまし詐欺被害」が発生しました
2025/06/18 08:30:17
石川警察署管内で、NTTドコモや青森県警察を騙る者から電話があり、現金450万円が騙しとられる被害がありました。

〇マネーロンダリングした者があなた名義で携帯電話を不正に契約したので被害届を作る
〇東京の検事があなたの資金検査をするので、あるだけお金を送金して欲しい
と言われ、金融機関から指定された銀行口座に現金を送金し騙しとられたものです。

※電話での身に覚えのない金銭の要求は、詐欺のおそれが高いことから、安易に信用せず、落ち着いて家族や地元の警察に相談してください。


※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hHrQaazrxnxPxebE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
9月26日午後4時50分頃、大沼郡会津美里町氷玉字千苅の田畑内において、クマ1頭????の目撃がありました。クマ????がその場に留まってい
POLICEメールふくしま
?令和7年9月26日午後0時20分頃、福島市在庭坂字上志田地内(福島警察署庭塚駐在所から北西方約1キロメートル)の田んぼから林の中に向かう、
POLICEメールふくしま
現在秋の全国交通安全運動を実施中で、県内で街頭活動や交通指導取締りを強化しています。週末の天気予報は、県内晴れ模様のため、旅行や二輪車でのツ
POLICEメールふくしま
令和7年9月26日、いわき市内居住の方のもとに、埼玉県警の警察官を騙る携帯電話番号から「マネーローンダリング事件の捜査対象者として、あなたが
POLICEメールふくしま
棚倉警察署では、下記の通り速度取締りを実施します。令和7年9月27日午前9時から午前11時までの間東白川郡矢祭町内令和7年9月28日午前9時
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ