[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2380515)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

令和7年度 街頭防犯カメラ設置補助事業を開始 ????
2025/06/11 13:11:37
福島県警察では、犯罪発生を抑止する目的で、県内の自治組織が新たに設置する街頭防犯カメラに補助金を交付し、街頭防犯カメラの設置を促進します!
ぜひ、この機会に、自治組織(自治会、町内会、組合等)の皆様は、街頭防犯カメラ設置の検討をしてみてください????
????補助内容
 総額の2分の1以内で、1団体につき50万円まで補助金を交付
????申請期間
 令和7年7月1日から8月29日まで
????詳細は、福島県警察ホームページをご覧ください。
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hF33akofeGeHgdbE

????問合せ先 福島県警察本部 生活安全企画課 
       犯罪抑止対策係 電話024-522-2151
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:地域防犯情報、お知らせ
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hF33akofeGeHgdbF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後4時45分頃、泉崎村大字踏瀬字町頭地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在までクマによる被害は確認され
POLICEメールふくしま
本日(9月15日)、二本松市内の病院職員を名乗り、マイナンバーカードや保険証の番号を聞き出そうとする不審電話が架かってきたとの相談が複数寄せ
POLICEメールふくしま
本日、本宮市で孫や甥を騙る不審電話がかかってきています。被害の報告はありませんが、この種は財布やバッグを落としたなどと言って現金を用意させ、
POLICEメールふくしま
本日9月15日午後3時15分頃、猪苗代町字大谷地地内の山林において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や物の被
POLICEメールふくしま
令和7年9月15日午後2時55分頃、会津若松市東山町大字湯本字川向地内の山林において、クマ1頭????(体長約1メートル)の目撃がありました
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ