[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2376135)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

6月はシートベルト着用強化月間(交通安全メール)
2025/06/02 15:20:25
6月になりました。早いもので今年も約半分が経過しようとしています。
 
 6月は「シートベルト着用強化月間」です。????

 皆さん、自分自身はもちろん、大切な方の命を守るため、出発前にシートベルト・チャイルドシートを確実に着用し、また正しい着用をもう一度、再確認しましょう。

 肩ベルトを脇の下に通したり、腰ベルトをせずに肩ベルトだけなど、正しい着用をしていないと、交通事故発生時、十分な被害軽減効果が得られず、守れるものも守れません。
 
 同乗者を含め、全員が確実にシートベルト・チャイルドシートを着用し、痛ましい悲惨な交通事故をなくしていきましょう!
 
   ?ベルトした? みんなしたよが 合言葉?

   ご安全に!????

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:交通企画課
情報種別:交通安全情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hDm9aktjrJ24mAbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
8月30日(土)午前11時20分頃、相馬市大野台一丁目地内の路上で、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在のところ、人的被
POLICEメールふくしま
9月1日は交通事故ゼロ・歩行者優先の日です。伊達警察署では午前中に管内の国道で速度取締りを実施します。車を運転する際は・運転に集中し、前方注
POLICEメールふくしま
本日8月30日(土)、午前4時25分頃、郡山市本町二丁目地内の主要地方道郡山停車場線上を南進走行中の普通乗用車(運転手と同乗者の2名乗車)が
POLICEメールふくしま
関東大震災を由来として、国民一人一人が災害に対する認識を深め、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資するよ
POLICEメールふくしま
本日午後5時50分ごろ猪苗代町字清水地内の山林????において、クマ????(体長1メートル)1頭クマ????(体長1.3メートル)1頭の目
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ