[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2365949)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

行方不明者の情報提供のお願い
2025/05/11 08:30:29
〇 行方不明者
福島市飯坂町平野居住の70歳代男性

〇 特徴
身長:170センチメートルくらい
体格:やせ型
頭髪:白髪、短髪
帽子:黒色の野球帽
上衣:灰色のジャージ
下衣:灰色のジャージ、両脇に黒色のライン入り
履物:黒色のマジックテープ式の運動靴
歩き方:膝を曲げず、狭い歩幅で歩く

〇 状況
令和7年5月10日午後5時頃、飯坂線医王寺前駅周辺での目撃情報を最後に行方が分からなくなっています。

このような男性を見かけた方は、福島北警察署(024‐554‐0110)にご連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:福島警察署、福島北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/h6pEab1zeN4J5IbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日7月28日、午後5時50分頃、平田村大字北方字楢坂地内の田んぼにおいて、クマ一頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。今のところ人
POLICEメールふくしま
本日7月28日午後2時頃猪苗代町大字川桁字平太地内県道壺楊本町線(観音寺川橋から南方約500メートル)において、道路を横断するクマ1頭(体長
POLICEメールふくしま
連日、厳しい暑さが続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。先週の金曜日に、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動は終了していますが、先週末に県内で
POLICEメールふくしま
本日午前11時頃、南相馬市鹿島区内において、郵便局員を名乗り、郵便受けに張るプレートの購入を勧める不審な来訪者の相談が寄せられています。来訪
POLICEメールふくしま
「危ない!」声かけは危険を回避する言葉!警察官達も現場で「よけて、くるま!」と声かけベジータも岩場で「よけろ、ナッパ!」と声かけ声かけは身を
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ