[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2364668)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

南会津警察署管内の詐欺電話
2025/05/08 15:11:10
皆さんゴールデンウィーク?は楽しく過ごせましたか?
仕事も始まりました、気分を新たに頑張りましょう!

さて、ゴールデンウィーク終盤には、管内で
 「〇〇県警の〇〇です。NHKの受信料の未払いがあります。」
などと、スマートフォンにLINEメッセージが送信され、個人情報を聞き出そうとしてくる詐欺の前触れらしき事案がありました。

何度も言いますが、
 ????警察がLINEで連絡をすることはありません????

LINEで警察を名乗る者からメッセージが来たら100%詐欺です。
すぐに警察や家族に相談してください。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/h5xfaa481tsQodbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年10月11日午後5時10分頃、福島市松川町浅川字町裏地内(福島警察署蓬莱駐在所から南西方約1.4キロメートル)において、田畑にいるク
POLICEメールふくしま
こんにちはわかまっズです?本日10月11日(土)から20日(日)までの間、全国地域安全運動が行われます!メインスローガンは「みんなでつくろう
POLICEメールふくしま
本日、管内の一般世帯に対し、携帯電話会社を騙る不審電話がかかってきています。手口としては、固定電話に着信があり、自動音声が流れて通話に誘導さ
POLICEメールふくしま
本日、令和7年10月11日午前9時55分頃、白河市小田川番倉地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在まで、クマ
POLICEメールふくしま
昨日、当署管内で、訪問販売として訪れた男性から、求められるまま書類に判子を押したところ、「公文書違反となるため警視庁捜査二課に電話してくださ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ