[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2355135)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

なりすまし詐欺被害の発生!!
2025/04/15 17:05:19
 令和7年3月下旬、いわき市にお住まいの80歳代女性に警察官を名乗る者から
   あなたの口座情報が漏れている
   キャッシュカードを廃止して、暗証番号を変更しなければならない
などと電話がありました。
 その話を信じた女性は、自宅を訪れた男に
   キャッシュカードの詐欺が多く発生している
   封筒にキャッシュカードを入れて保管してください
   封筒に割り印をする印鑑が必要
等と言われ、男が持参した封筒にキャッシュカードを入れました。
 キャッシュカードを入れた後、印鑑を取りにその場を離れたところ、封筒をすり替えられキャッシュカードをだまし取られました。
 その後、女性の口座から450万円が引き出されました。
 
 【被害防止のポイント】
  警察が封筒でキャッシュカードを保管するよう依頼したり、暗証番号を聞き出したりすることはありません。
  このような電話が来たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hxemachG7ddqbubE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後7時10分ころ、二本松市塩沢地内の路上において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。目撃場所付近を中心に、パトカーに
POLICEメールふくしま
本日(9/26)午後4時頃、双葉郡大熊町大字熊字滑津地内で、町道に座っているクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人
POLICEメールふくしま
令和7年9月26日午後5時50分頃、福島市在庭坂字後志田地内(福島警察署庭塚駐在所から北西方約1.2キロメートル)の市道を横断するクマ1頭(
POLICEメールふくしま
9月26日午後4時50分頃、大沼郡会津美里町氷玉字千苅の田畑内において、クマ1頭????の目撃がありました。クマ????がその場に留まってい
POLICEメールふくしま
?令和7年9月26日午後0時20分頃、福島市在庭坂字上志田地内(福島警察署庭塚駐在所から北西方約1キロメートル)の田んぼから林の中に向かう、
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ