[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2308282)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺に注意
2025/01/17 17:48:37
 相馬警察署管内において、日本年金機構を名乗る者から、
〇年金の重複金があり、本日中に手続きをしなければ年金が止まる。
〇早急に銀行へ行き、振込みをすれば間に合う。
などと電話があり、その後、携帯電話で相手にATMに誘導されて、口座に現金を振り込んでしまったとの通報がありました。
 この手口を『還付金詐欺』といい、給付金や過払い金があるなどと話を持ち掛け、お金を騙し取る詐欺です。

1相手が自治体、税務署、年金事務所などの公的機関を名乗った場合でも、まずは落ちついて確認してください。
2身に覚えのない相手からの要求には応じないでください。
3家族や警察に相談してください。

 相馬警察署(?0244-36-3191)
===============
POLICEメール福島
配信元:相馬警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報、地域安全(防犯)情報
地域種別:相馬警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gSpKaa6ohH3S7SbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(5月11日)手配していた福島市飯坂町平野居住の70歳代男性は、皆様のご協力により無事発見となりました。今後とも各種警察活動へのご協力を
POLICEメールふくしま
本日、5月11日(日)午前7時55分ころ、猪苗代町大字蚕養字北川原山地内の町道において、山の法面の枯れ木が折れて電線にもたれかかっていると通
POLICEメールふくしま
令和7年5月11日午前5時30分頃から、いわき市小名浜町にお住いの80歳代女性が自宅から行方不明になっています。特徴は、身長160センチメー
POLICEメールふくしま
〇行方不明者福島市飯坂町平野居住の70歳代男性〇特徴身長:170センチメートルくらい体格:やせ型頭髪:白髪、短髪帽子:黒色の野球帽上衣:灰色
POLICEメールふくしま
5月11日(日)は母の日です????母の日の由来は、アメリカのアンナ・ジャービスが亡くなった母を追悼し、母が亡くなる前に感謝の気持ちを伝える
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ