[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2304503)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

110番の日 ?110番通報の適切な利用について?
2025/01/10 16:06:37
毎年1月10日を「110番の日」と定め、この機会を通じて、110番通報の適正な利用を心掛けております。

一日通信指令課長
 ☆大堀 彩(おおほり あや)さん☆
「つかいわけよう!安心・安全ふたつの110番」
・緊急時、あなたを守る緊急通報ダイヤル 110番
・緊急の対応を必要としない警察への相談 安心の相談ダイヤル ♯9110
〇令和6年中の110番通報は約11万3千件
〇そのうち、相談などの緊急の対応を必要としない通報は、約1万7千件
〇不要・不急の110番通報は、真に緊急の対応を必要とする通報受理に支障を来すおそれがあります。

通信指令課からのお願い
110番通報の適切な利用についてご協力をお願いします。
詳細はこちら↓
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gP84akfdwXk9kQbE
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部通信指令課
情報種別:お知らせ
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gP84akfdwXk9kQbF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午後5時50分ごろ猪苗代町字清水地内の山林????において、クマ????(体長1メートル)1頭クマ????(体長1.3メートル)1頭の目
POLICEメールふくしま
本日午前7時25分頃、南相馬市小高区塚原地内で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。野生動物は、人が近づくと興奮して襲ってくる可能性が
POLICEメールふくしま
本日(8月29日)午後1時30分頃、会津若松市一箕町大字八幡字八百山地内国道49号上において????クマ1頭(体長約0.5メートル)????
POLICEメールふくしま
令和7年8月29日(金)は、午後から、西郷村内の通学路において速度取締りを実施します????お盆が過ぎ、夏休みも終了して新学期が始まっていま
POLICEメールふくしま
馬力=1秒間で75?の物を1m動かす力軽自動車は最高64PS、普通車は100PS以上車を暴走させると大事故に!車も馬も慌てず優しく足と手で操
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ