[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2301942)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

110番通報の適切な利用と広報活動の実施
2025/01/07 11:34:15
1月10日は「110番の日」です。
110番通報は事件事故専用の「緊急通報電話」です。
相談など緊急を要しない場合は、田村警察署や警察相談ダイヤル「#9110」に連絡
をお願いします。
また、田村警察署では、1月18日(土)に警察広報活動を実施します。
1月18日午前10時から午後0時まで
   船引町商工会館前駐車場 船引だるま市会場
において、110番の正しい利用方法、なりすまし詐欺防止、交通事故防止等の広報
活動、パトカー・白バイの展示を行います。
皆様のご来場をお待ちしております。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:おしらせ
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gPbSaavGl7troWbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
????相馬警察署では下記のとおり交通指導取締りを実施します。〇実施日時2月10日(月)午後2月14日(金)午後〇実施場所相馬市内〇取締りの
POLICEメールふくしま
令和7年2月6日の午後0時頃から郡山市喜久田町堀之内地内に居住する75歳の男性が所在不明となっています。行方不明者の特徴は氏名鈴木義雄(すず
POLICEメールふくしま
今季最強・最長の寒波による大雪が続いています。短時間に積雪が増加すると、車の「大渋滞」や「立ち往生」が発生するおそれがあります。車内で待機す
POLICEメールふくしま
当署管内にお住まいの方に、「簡単に稼げる」、「即日入金」、「高額」などと書かれた「闇バイト」募集のメールがきています。「闇バイト」は犯罪に関
POLICEメールふくしま
本日手配させていただきました「交通事故被害者を捜しています」については、被害者が判明いたしましたので、手配を解除させていただきます。ご協力あ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ