[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2282945)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

冬山における山岳遭難に注意!!
2024/11/29 13:33:27
????山登りやバックカントリーを趣味にしている方へお知らせ????
 冬山における山岳遭難は、生命及び身体に危険が及ぶおそれが高く、困難な状況での捜索救助活動が必要になります。
 県内には、磐梯山や安達太良山、燧ケ岳等の百名山があり、石川警察署管内にも、低山ですが鎌倉岳(古殿町)、蓬田岳(平田村)などの山もあります。
 以下の点に注意して山岳遭難防止に努めましょう。

【冬山遭難を防ぐために】
〇 無理のない計画と「登山届」の提出を
〇 経験者を伴うパーティーでの登山を
〇 万全の装備と余裕のある食料などの準備を
〇 GPSの携行を
〇 入山前に気象状況の確認を
〇 立入規制の確認及びルールの遵守を
※里山と言われる低山の方が準備等がおろそかになり、遭難し易いと言われています。

※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gDoPaazJonizvabE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年10月13日午後6時50分頃、福島市成川字半夏田地内(東北自動車道福島西インターチェンジから北東方約700メートル)の歩道上において
POLICEメールふくしま
現在、当署館内において、警視庁やNTTを騙った不審電話が多発しています。いずれも、〇あなたの名義の携帯電話が、犯罪に使われている〇この電話に
POLICEメールふくしま
本日、当署管内において、NTTやau等の電話会社を騙り、未納料金があり、支払わなければ明日から電話が使えなくなるなどといった不審電話がありま
POLICEメールふくしま
本日午後1時7分頃、南会津町針生字愛宕下地内の川沿いで、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。目撃者はその場から避難したため、現時点
POLICEメールふくしま
?令和7年10月13日午前5時頃、福島市成川字古屋敷地内(東北自動車道福島西インターチェンジから北東方約470メートル)の駐車場において、ク
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ