[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2276456)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「おめでとうございます」「還付金があります」など詐欺メールに注意!
2024/11/18 17:36:05
二本松市内でも、県内同様になりすまし詐欺が増加しています????
警察や官公庁、NTT関連会社を騙る者からのメールや「おめでとうございます」で始まる当選しましたという内容のメール、「還付金がありますので直ぐに手続きを」などと還付金詐欺と思われるメールなどの相談が後を絶ちません。
還付金詐欺は、還付金がもらえるということで相手に言われるがまま、ATMに行って操作したら、相手方に預金全部を送付してしまったというのが典型的なケースです。
儲け話が出て、いますぐにと手続きを焦らされたら、詐欺の可能性は高いです。
不審なメールは開かないことが一番ですが、メールを開いた際に、文面にURLが記載されている場合、そのURLにはアクセスをしないでください?
また、身に覚えの無い不審なメールが届いたら「詐欺」を疑い、二本松警察署(0243-23-1212)までご相談ください????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gAbOabbV2amOaDbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日8月3日午後0時20分頃北塩原村大字桧原地内磐梯山ゴールドライン上において、クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃がありました。その後ク
POLICEメールふくしま
8月3日午前8時40分頃、福島市在庭坂地内の高湯温泉の東方約4キロメートル先の主要地方道70号(福島吾妻裏磐梯線)上で、バイクとトラックが衝
POLICEメールふくしま
昨日の夜から本日の朝方にかけて福島市飯坂町東湯野地内の桃畑から桃(品種「あかつき」)約200個時価3万円相当が盗難被害に遭いました。当署では
POLICEメールふくしま
本日午前6時30分頃、福島市大笹生字木揚場地内において、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認されて
POLICEメールふくしま
8月2日(土)午後6時30分頃、福島市佐原字竹ノ森地内の山林に、体長約1メートルのクマが出没したとの目撃情報が寄せられました。付近では、クマ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ