[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2270381)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

あなたの家が狙われているかも!?
2024/11/06 16:27:40
 管内で不審者が訪ねてきたという相談が多く寄せられています????
・ 近所で工事をしているから
・ 防災グッズを配っています
・ 会員になりませんか
など犯罪グループは、あれこれ手段を使いながら訪問し、個人情報を聞き出してきます。
 強盗の下見かもしれませんので、不審な訪問者に、家族構成や家族がいる時間、資産状況などは絶対に言わないようにしましょう?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南相馬警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:南相馬警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/g6oiabfAfamWvebE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月5日午前5時30分頃、大沼郡会津美里町旭無量地区(旧旭小学校から南方約1200m)の町道上において、クマ1頭????の目撃がありました
POLICEメールふくしま
令和7年10月4日午後10時頃、福島市桜本字荒神地内の浄楽園付近の市道上において、クマ1頭(体長1.5メートル)が目撃されました。警察では目
POLICEメールふくしま
10月に入り、詐欺の不審電話の相談が多く寄せられています。手口としては、〇固定電話に着信があり、電話に出ると「利用料金を支払わないと携帯電話
POLICEメールふくしま
耶麻郡西会津町居住の70歳代男性が10月2日(木)午後1時頃に目撃されたのを最後に車で外出したまま行方不明になっています。行方不明者の特徴は
POLICEメールふくしま
県内において警察官等を騙るなりすまし詐欺が多発しています。本日、当署管内に居住する方に対して、楽天カードカスタマーサポートセンターを騙る者か
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ