[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2256129)

パソコン版へ
スポンサーリンク
交通死亡事故多発全県警報の発令について
2024/10/15 16:47:00
10/9?10/14までの6日間に県内で死亡事故が5件発生したことを受け、福島県全域に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
☆車を運転する方へ☆
〇交差点では十分に減速し、一時停止や左右の安全確認をして進行しましょう。
〇速度の出し過ぎは重大事故を招きます。カーブ手前では十分に減速する等、周囲の環境に応じた運転を心がけましょう。
☆歩行者の方へ☆
〇道路を渡るときは、「信号機に従って横断歩道を利用する」「手を上げる・手を差し出すなど、運転者に対して横断する意思を伝える」「横断中も左右の安全を確認する」など、安全な横断を心がけましょう。
☆バイクを運転する方へ☆
〇無理な追越しやすり抜けは、非常に危険です。絶対にやめましょう。
〇交差点に進入するときは、しっかり安全確認をしましょう。
〇スピードを控え、危険を予測した運転をしましょう。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gyuNacuMdkpk8kbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日午前9時40分頃、福島市飯坂町字笠松地内において、クマ1頭(体長約1.0メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認され
POLICEメールふくしま
前回の配信メールに引き続き、SNS利用時にこどもたちが犯罪被害に遭う事例について紹介します。【ケース2】SNSで仲良くなった女友達と写真のや
POLICEメールふくしま
本日配信したクマの目撃情報に関するメールについて、目撃場所を、二本松市毘沙門堂地内と配信しておりましたが、正しくは、二本松市毘沙門堂山地内で
POLICEメールふくしま
本日午後3時45分頃、二本松市毘沙門堂地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました????現在までにクマによる被害は確認
POLICEメールふくしま
ゆとりある運転は、・交通事故を起こさない・交通事故に遭わないためにも、とても大切です。安全運転3つの10を心掛け、安全運転に努めましょう?『
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ