[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2253790)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

消防本部をかたる不審電話に注意!
2024/10/10 12:13:30
当署管内で複数件、消防本部????????をかたる男から
「災害対策のためのパンフレットを送ります。」
「住所や家族構成を教えてください。」
との不審な電話がありました。

いわき市消防本部では、このような電話はしていない?
とのことです!
これは、高齢者世帯等を狙った詐欺や強盗の前兆となる「アポ電」である可能性があります。
?被害に遭わないために?
●留守番電話設定の活用
アポ電の多くは固定電話で行われるので、常に留守番電話に設定しておき、相手が名乗ってから電話に出るようにすることが有効です
●個人情報を教えない
身元が確実ではない相手に個人情報を教えないよう気を付けてください
●自宅の施錠は確実に
在宅時でも玄関等の鍵をかけ、来訪者の確認をしてから玄関戸を開けるようにしましょう

少しでも不審だと感じたら、まず家族に確認・警察に相談しましょう????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報、地域防犯情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gw7ZacarwQxbkBbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、午前9時頃、福島市瀬上町地内の市道において、後退中の普通自動車とその車の後方道路を横断していた歩行者が衝突し、歩行者80歳女性が亡くな
POLICEメールふくしま
本日5月5日午前9時15分頃、会津若松市東山町大字湯本字上湯本地内の路上において、クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありました。付
POLICEメールふくしま
郡山市内や県内外でも、連日のように高額詐欺被害が多発し、極めて深刻な緊急事態です。被害防止のポイントとして、だましの道具で利用される皆さん宅
POLICEメールふくしま
本日(5月5日)午前8時10分ころ、須賀川市仁井田字久和田地内の市道上で、クマの目撃情報がありました。付近を通行する際は、十分注意をしてくだ
POLICEメールふくしま
本日、5月4日(日)午後4時50分ころ、耶麻郡磐梯町大字磐梯字諏訪山地内の道路上において、クマ一頭(体長約1.3メートル)の目撃情報がありま
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ