[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2249328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

国際電話を休止するのも防犯対策の1つ?
2024/10/02 12:19:59
 こんにちは?わかまっズです????
 最近、福島県内ではNTTや総務省を騙った者からの不審電話が急増しています。
 この電話のほとんどが国際電話を利用しています。
 そこで、国際電話の利用を休止することは、なりすまし詐欺の予防対策として効果的です?
 海外との国際電話が不要な方は、『国際電話不取扱受付センター』0120-210-364(通話料無料)に連絡して、利用休止を申し込むことを検討してみてください?
 また、利用休止を郵送で申し込みたい方は、警察署に申請用紙がありますので、お問い合わせください????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:会津若松警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:会津若松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gultab1Ua7nW2abE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年7月21日(月)午後6時30分頃、いわき市石森地内に居住する榎本和子(えのもとかずこ)さん(93歳女性)が自宅から徒歩で所在不明とな
POLICEメールふくしま
こどもたちは夏休みとなり、こどもだけで外で遊ぶ機会が増えると思います?この期間に家族で子供の防犯対策について考えてみましょう?こどもを守る合
POLICEメールふくしま
毎月22日は、「飲酒運転根絶強化日」です。当署では、7月22日(火)会津坂下署管内で飲酒検問を実施します。飲酒運転だけではなく、〇運転手にお
POLICEメールふくしま
令和7年7月21日午後6時半ころ、福島市松川町金沢地内で体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒しています
POLICEメールふくしま
令和7年7月21日午前4時頃から、福島市本内地内に住む70歳代の女性が行方不明になっています。〈行方不明者の特徴〉〇身長150センチメートル
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ