[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2239328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「秋の全国交通安全運動」期間中における取締りの実施について
2024/09/17 13:01:28
「秋の全国交通安全運動」が始まります。
 1 運動期間
   9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間
 2 運動のスローガン
   「反射材 光って気づいて 事故防止」
 3 運動重点
 (1) 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
 (2) 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
 (3) 自転車・特定小型原動機自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
  運動期間中、早朝に小名浜野田地内、小名浜下神白地内において速度取締りを実施します。
なお、交通取締りの実施については、変更となる場合があります。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
当署では飲酒検問を実施します。1日時令和7年2月22日(土)夜間2場所喜多方市関柴町地内の付近道路飲酒運転は犯罪です。福島県警では、令和7年
POLICEメールふくしま
下記のとおり検問を実施します日時2/22夜場所原町区南町地内ご協力をお願いします。===========================PO
POLICEメールふくしま
〇飲酒運転の根絶!!飲酒運転などの悪質・危険運転は絶対やめましょう。運転する人には飲酒を絶対勧めないでください。飲酒している人の車両を提供す
POLICEメールふくしま
昨年、相馬警察署管内では19件の自転車が盗まれる被害が発生しています。盗まれた自転車の多くは、駅の駐輪場において、鍵を掛けない、いわゆる「無
POLICEメールふくしま
福島県警察では、飲酒運転を根絶するため、昼夜を問わず、飲酒運転の取締りや広報啓発活動を強化しております!その中で、毎月「22日」を取組強化日
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ