[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2233190)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「+」から始まる電話番号はサギ!?
2024/09/06 11:47:10
 国際電話番号を悪用した「なりすまし詐欺」が多発しています。

 「+1」「+44」などから始まるのが特徴です。
 
 心当たりがない国際電話はサギのおそれが高いので、出るのはやめましょう。

 固定電話の方は、
 国際電話不取扱受付センター(0120?210?364)
への申し込みで国際電話の発信・着信を休止することができます。
 しかも無料です!

 海外との電話が不要な方は、ぜひお申し込みください!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gl3VabmFkYsJ4JbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本宮市内で、悪質な訪問買取業者と見られる者が家に来てなかなか帰らないという相談がありました。突然訪問してくる者は、本当の買取業者か分からず、
POLICEメールふくしま
本日午前5時頃、会津坂下町大字青木字上三島地内において、通行人がクマ1頭(体長約1.5メートル)を目撃したとの届出がありました。クマを目撃し
POLICEメールふくしま
本日(9/18)午後8時頃、磐梯町大字更科字立石地内JR磐越西線の線路上において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点
POLICEメールふくしま
令和7年9月18日午後4時30分頃、福島市桜本字川原地内(庭塚駐在所から南西方約800メートル)の日照沢橋付近において、藪から頭を出すクマ1
POLICEメールふくしま
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。本日(18日)、田島保育園の子供達による太鼓演奏??
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ