[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2232255)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

著名人をかたる架空料金請求詐欺に注意!!
2024/09/04 14:04:10
 当署管内に居住する方が、SNSを利用中、財務大臣、財務省審議官をかたるものから、
    政治に参加しませんか
    5万円分のiTunesカードを別々の店で購入し、カードの番号が書かれた画像をメールで送ってください
等のメッセージ、メールが届きました?
 幸いにも、詐欺に気付いたため、すぐに警察署に相談をし、被害に遭わずに済みました????
 他にも、警察官や、他の公的機関を名乗り、金銭を騙し取る事例が急増しています????
 被害に遭わないように、不審なメール等が届き、金銭を要求された場合は、絶対に振り込むようなことはせずに、まずは警察署に相談してください????????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/glgJaax4mlisrHbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
反射材に関する豆知識です。車のライトの照射範囲はロービームで約40メートル、ハイビームで約100メートルとなります。もし、歩行者が反射材を使
POLICEメールふくしま
本日、固定電話に関税からとする自動音声の電話があり、音声ガイダンスに従って番号を入力したところ、税関職員を名乗る男性が対応して「あなた宛ての
POLICEメールふくしま
令和7年11月28日午前3時30分頃、福島市大森字後河原地内(大森川北西方、福島警察署大森交番から北西方約900メートル)において体長不明の
POLICEメールふくしま
皆さん、夏タイヤから冬タイヤに交換されていますか?そのタイヤ、外に置きっぱなしになっていませんか?あなたの家のそのタイヤ狙われていますよ??
POLICEメールふくしま
洗うのは、車、手、耳、足、身元…今日は11(イイ)28(ツヤ)で洗車の日????車を洗って、愛車精神で事故防止運転中、道を譲ると、心も洗われ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ