[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2220967)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

返金詐欺に注意!
2024/08/23 15:16:19
全国的に、○○ペイなどのQRコード決済サービスを悪用してお金をだまし取る詐欺が増加しています!
手口としては、ネットショッピングをした人が、販売業者から「欠品のためQRコードを使って返金する」などと言われ、返金してもらうはずが、手続きを誘導され、いつの間にかこちらから送金してしまうというものです????
こうした被害にあわないため
・「○○ペイで返金します」などのメッセージがあったときには詐欺を疑う????????
・支払うべきかわからないお金の請求があったときには、一人で悩まず家族や警察に相談する
などを心がけ、犯罪の被害にあわないようにしましょう!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ghlQaa6onXdf5vbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年7月26日(土)午後4時25分頃、耶麻郡猪苗代町大字翁沢字田向地内国道49号上において????クマ1頭(体長約0.5メートル)の目撃
POLICEメールふくしま
いわき市内において、一般住宅を訪問し、郵便局を騙って「郵便マークが書かれたプレートを販売している者がいる。」との情報が寄せられています。販売
POLICEメールふくしま
7月26日午前10時頃、大沼郡会津美里町荻窪字川南地内の住宅街において、クマ1頭????の目撃がありました。付近にお住まいの方やこれから向か
POLICEメールふくしま
盛大に開催されたビール祭初日の7月25日(金)深夜から早朝にかけて、会場周辺で、〇泥酔寝込み者?6件〇けんか・口論?5件その他バイクの騒音苦
POLICEメールふくしま
夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が終了し、初めての週末です。過去5年間の交通死亡事故の発生傾向を見ると、7月の交通死亡事故の発生件数が一番多
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ