自転車も安全運転を!
2024/08/16 15:20:27
|
県内では、1月1日から8月15日現在までに30,562件の交通事故が発生し、自転車が第1当事者になったのは
物損事故 529件(前年比+28件) 人身事故 9件(前年比+2件) で、いずれも増加しています。 石川郡内においても、7月、8月に脇見などにより自転車が第1当事者となる交通事故が発生しています。 ● 歩行者優先! 自転車は車両なので、原則は車道の左側を通行しなければなりません。 道路工事等により車道の左側を通行することが困難な場合などは、例外として歩道を通行することができますが、歩行者の通行を妨げてはいけません。 ● 自転車に乗るときはヘルメット! 自転車はヘルメット以外に身を守る装備がありません。 ● 前を見て速度は控えめに! 前方の安全確認を怠らないようにしましょう。 速度が高ければ高いほど事故の衝撃は大きくなりますので、速度は控えめにしましょう。 ● 警察官に届け出ること! 事故を起こしても事故に遭っても、必ず現場から届け出をしてください。 ※ 自転車は車両です。 どんな事故でも負傷者の救護が最優先です。 ※ 石川警察署 0247?26?2191 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:石川警察署 情報種別:交通安全情報 地域種別:石川警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gfdYaa2Ehp5fgdbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [02/22 10:00:42]
2月23日(日)、いわきサンシャインマラソンが開催されます。フルマラソンは、午前9時にいわき陸上競技場をスタートし、江名港を折り返し港湾道路 |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/22 08:49:24]
相馬警察署では、飲酒運転の根絶に向けた取組みを実施しています。飲酒運転には厳しい行政処分と罰則があり、・運転手に酒を提供した者・飲酒運転する |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/22 08:30:21]
令和7年2月21日午前7時頃からに所在不明となっていた郡山市昭和一丁目地内居住の70歳男性については、無事発見となりました。捜索活動へのご協 |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 17:23:49]
当署では飲酒検問を実施します。1日時令和7年2月22日(土)夜間2場所喜多方市関柴町地内の付近道路飲酒運転は犯罪です。福島県警では、令和7年 |
![]() |
POLICEメールふくしま [02/21 17:10:29]
下記のとおり検問を実施します日時2/22夜場所原町区南町地内ご協力をお願いします。===========================PO |