[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2207233)

パソコン版へ
スポンサーリンク
警察官からの不審電話?!
2024/08/05 14:36:21
須賀川警察署管内において、警察官を名乗る不審電話がありましたので、ご注意ください。
 KDDIを名乗る者から「あなたの携帯電話が不正利用されている。岡山県警察本部に電話してください。」との電話があり、岡山県警察本部の電話番号を教えられたあと、さらに岡山県警察を名乗る者から電話があり、住所、氏名、家族構成などの個人情報を聞き出されたものです。
 不審に思った通報者は警察署に相談したため、被害はありませんでした。 

【注意点】
〇 国際電話が悪用されるケースが急増!
  今回は国際電話を悪用し、実在する警察本部の電話番号に酷似した電話番号から着信がありました。
  国際電話を着信拒否にするサービスをご利用ください。
〇 警察官を名乗る電話であっても信用しない!
  実在する警察官を名乗るケースもあります。
  不審な電話があった際は、須賀川警察署にご相談ください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gbwDabmHfpf5eQbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
マッチングアプリで知り合った女性とLINEを交換、その後女性からLINEで「●●の投資サイトは簡単に利益が出せるよ。」などと言われた。うーん
POLICEメールふくしま
令和7年5月13日午前6時40分ころ、福島市町庭坂地内の農道で体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒して
POLICEメールふくしま
5月13日(火)午後6時10分頃、泉崎村地内において、下校中の女子中学生が不審な男から「お姉ちゃんかわいいね。」などと声をかけられる事案が発
POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。自転車での通勤・通学や、サイクリングに気持ちの良いお天気ですね?今月1日から始まった、「自転車安全利用強化月間」も、まも
POLICEメールふくしま
当署管内では、特殊詐欺や交通事故等の防止を目的として、パトカーからビブラフォンという癒し効果のあるメロディを流しながら警ら活動を行います。〇
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ