[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2183952)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

なりすまし詐欺被害の発生!!
2024/07/05 17:09:53
 いわき市にお住まいの70歳代男性に、NTTファイナンスを名乗る会社から、「重要なお話がありますので取り急ぎご連絡ください。」とのメールがあり、メールに記載の電話番号に連絡したところ、
・あなたの携帯電話がウイルスに感染し、システムを妨害している。
・損害を受けた相手方に賠償金を支払わなければならない。
などと言われ、男性は、相手方への損害賠償費用などの名目で、指定された銀行口座に合計約120万円を振り込み、現金をだまし取られる被害に遭いました。
 被害防止のため、身に覚えのないメールや不審な電話等は詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。
 なお、SNSやインターネット上で、「絶対儲かる」、「元本保証」などの投資話から詐欺被害に遭う方が増えていますので、SNSやインターネットの投資話には十分注意してください。 
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fR8vacpZfs3puQbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、SNS型投資詐欺被害の未然防止に貢献された、あぶくま信用金庫広野支店様と窓口で対応していただいた従業員の方に双葉警察署長から感謝状を贈
POLICEメールふくしま
2月14日(金)夜中、須賀川市舘ヶ岡地内の市道上で、軽自動車が路外逸脱の上横転し、運転手及び同乗者両名が亡くなった交通死亡事故が発生しました
POLICEメールふくしま
2月17日(月)は会津若松市門田町御山地内で速度違反取締りを予定しています。2月17日は「天使のささやきの日」です。寒い日は天使が「スピード
POLICEメールふくしま
????相馬警察署では下記のとおり交通指導取締りを実施します。〇実施日時2月20日(木)午後2月21日(金)午後〇実施場所相馬市内〇取締りの
POLICEメールふくしま
他県の警察官を名乗り、電話番号を非通知にして電話をかけてくる詐欺が発生しています。警察官が非通知で電話をかけることは絶対にありません。警察官
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ