[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2180751)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

サポート詐欺体験サイトのご紹介
2024/07/01 16:25:23
福島県警察本部サイバー犯罪対策課です。
今回は「サポート詐欺」の手口について体験できるサイトをご紹介します。

〇IPA(独立行政法人情報処理推進機構)ウェブサイト
アドレス https://www.ipa.go.jp/security/anshin/measures/fakealert.html

サポート詐欺とは、ブラウザに偽の警告画面と電話番号を表示して、偽のサポートセンターに電話をかけさせる詐欺です。 
サポート詐欺の最も効果的な対策は、サポート詐欺の手口を知ることです。
そこで今回ご紹介するのが、IPAが公開している「偽セキュリティ警告画面(サポート詐欺)の閉じ方体験サイト」です。
偽の警告画面が表示されるとどうなるのか、どう閉じればいいのかが体験できます。
なお、パソコン専用サイトのため、スマートフォンでは利用できません。
 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部サイバー犯罪対策課
情報種別:地域防犯情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
せっかくの楽しい外出も、交通事故を起こしてしまったら台無しです。滝桜の開花時期は、交通量が増加し国道288号や付近道路では、交通渋滞が生じ、
POLICEメールふくしま
飲酒運転による交通事故は、令和7年1月22日に福島県郡山市で歩行者が死亡する重大事故が発生するなど、大きな社会問題になりました。飲酒運転等の
POLICEメールふくしま
県内では、飲酒運転による交通事故が多発しており、郡山警察署においても、4月2日(水)、4月5日(土)に飲酒運転で交通事故を起こした運転手を逮
POLICEメールふくしま
米の価格が高騰してるな…インターネットで買えば少しでも安くなるかも…あれ?、新潟県長岡産コシヒカリ5?が通常5,200円なのに、1,560円
POLICEメールふくしま
県内では、SNS????で「元本保証」や「絶対もうかる」などの言葉により投資????や事業経営????を勧誘、その費用をかたり大金????を
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ