[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2171765)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

不審な訪問業者に要注意!!
2024/06/19 17:48:28
本日、当署管内において、不審な訪問業者に関する相談が寄せられました。
業者は、会社名や氏名等の身分は明かさず、修繕の説明もないまま勝手にトイレの修繕をし、その代金を請求したものです。
その他にも、以前には、屋根の修繕や不要品回収業者等の訪問による相談も寄せられています。

★ 対策 ★
・ 外出中はもちろん、在宅中においても自宅の施錠を徹底する
・ 対応する際は、はじめから玄関を開けずにインターフォンや扉越しで対応する
・ 心当たりがない訪問者が来たときは対応しない!(居留守を使うのもコツ!!)
・ 不要な訪問の場合は、不要であることをしっかり伝える
・ 不審だと感じたら、訪問者がいるその時に通報する
・ 一人で悩まずにすぐに警察や家族に相談する

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fMzUab7ZkkgR7PbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日、小野町内にお住まいの方に警視庁の警察官をかたり〇岩手県警で特殊詐欺の捜査対象になっている〇協力してもらいたいので岩手県警に来てほしいな
POLICEメールふくしま
10月5日午前5時30分頃、大沼郡会津美里町旭無量地区(旧旭小学校から南方約1200m)の町道上において、クマ1頭????の目撃がありました
POLICEメールふくしま
令和7年10月4日午後10時頃、福島市桜本字荒神地内の浄楽園付近の市道上において、クマ1頭(体長1.5メートル)が目撃されました。警察では目
POLICEメールふくしま
10月に入り、詐欺の不審電話の相談が多く寄せられています。手口としては、〇固定電話に着信があり、電話に出ると「利用料金を支払わないと携帯電話
POLICEメールふくしま
耶麻郡西会津町居住の70歳代男性が10月2日(木)午後1時頃に目撃されたのを最後に車で外出したまま行方不明になっています。行方不明者の特徴は
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ