[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2148263)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

自転車利用時はヘルメット着用を??
2024/05/07 17:00:23
 5月は、自転車活用推進法に基づく『自転車月間????』です。
 月間中、県警察では、自転車の交通事故防止に向けて各種活動を強化しています????

 昨年の4月1日から、全ての自転車利用者に対して、乗車用ヘルメット??の着用が努力義務となっていますが、自転車乗車時にヘルメットはかぶっていますか?また、かぶらせていますか?

◯「ヘルメットをかぶる」というのは、自分自身の命を守ることです。

◯「ヘルメットをかぶらせる」というのは、家族、生徒、社員など大切な人の命を守ることです。

 昨年中、自転車乗車中の交通事故は、発生件数、死傷者数ともに増加しています。
 亡くなった方のうち、ほとんどの方がヘルメットをかぶっていませんでした????
 ヘルメット着用が万が一の交通事故の時に、被害軽減を図る重要な役割を果たします????
 こどもから大人まで、全ての自転車利用者がヘルメットを着用しましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f9qqaccsbjfItobE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
4月14日(月)午後7時30分頃、相馬市赤木字岩ケ迫地内の路上で、クマ1頭(体長約30から40センチメートル)の目撃情報がありました。現在の
POLICEメールふくしま
現在、春の全国交通安全運動が4月15日(火)まで実施されています。運動期間中、白河警察署では飲酒運転被疑者の逮捕事案が2件発生しています。?
POLICEメールふくしま
管内にお住いの女性の固定電話に、電話会社をかたり「この電話は利用停止になります。これから長野県警に繋ぎます。」等と電話がありました。その直後
POLICEメールふくしま
進級・進学の時期です。子供に携帯電話機やゲーム機を持たせる際、インターネットの安全な利用について考えていますか?インターネットを利用させるに
POLICEメールふくしま
改正道路交通法施行令の施行により、令和8年9月1日から〇中央線又は車両通行帯がない道路(いわゆる生活道路)は、法定速度が30km/hに引き下
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ