[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2147574)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

入山への備え、万全ですか。山岳遭難に注意!
2024/05/06 09:15:15
昨日、二本松警察署管内で山岳遭難がありました。
遭難された方は無事保護されましたが、天候や気温の変化が著しいこの時期、状況次第では命の危険も伴いますので、注意が必要です。
 〇 登山届を提出する
 〇 家族へあらかじめ入山すること(時間、場所、仲間等)を伝えておく
 〇 入山者の技術や体力、経験等に応じた無理のない計画を立てる
 〇 良好な体調で入山する
 〇 携帯電話、レインウェア、ヘッドランプ、地図など万一に備えた装備を準備する
 〇 天候などを事前に情報収集する
 〇 入山している時も、天候や自分のいる場所をチェックする
 〇 1人で入山せず、経験豊富なリーダーと一緒に行動する
 〇 クマ鈴などで音を出し、熊と出くわさないように注意する
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f9dWabcJn3b6qhbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
先ほど、津波注意報が解除されました。引き続き、安全運転のご協力をお願いします。===========================POLI
POLICEメールふくしま
昨日、午後9時30分頃、南会津町滝原字若林地内の民家においてクマ1頭(体長約1.2メートル)に米袋が破られる物的被害が発生しました。家人が帰
POLICEメールふくしま
当署管内居住の自宅電話に大手宅配業者をかたり、「荷物の中身に現金が入っていることが分かった。闇バイトに利用されているかもしれない。」などとい
POLICEメールふくしま
昨日(30日)午後2時頃、飯舘村大倉地内でクマの足跡が確認されました。野生動物は、人が近づくと興奮して襲ってくる可能性があるので、絶対に近寄
POLICEメールふくしま
速度、遠心力、摩擦力⇒道路のカーブ握り、降り方、リリース⇒野球のカーブどちらも曲がるためにはポイントがあるカーブにミラーがあればより安全に私
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ