[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2137165)

パソコン版へ
スポンサーリンク
電子マネーの番号を送ってほしい→詐欺を疑いすぐに相談!????
2024/04/11 17:25:55
本日、二本松市内でインターネットを閲覧中にパソコンの画面に「ウイルスに感染します。〇〇に電話してください。」という内容の警告文が表示され、修復費用で多額の電子マネーを要求されるサポート詐欺の相談がありました。
警告文が画面に表示されたり、警告音がなっても、あわてることなく、画面に表示されている連絡先には連絡しないでください。
また、インターネットを閲覧中にこのような表示が出たら、もし大きな警告音がなったとしてもあわてることなく、家族に相談するか110番通報又は二本松警察署(23?1212)までご相談ください????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f2nIabf17KePwybE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
運転免許管理システムの障害により停止しておりました運転免許関連業務は、本日午後0時50分にシステムが復旧しましたので、業務を再開いたします。
POLICEメールふくしま
????当署管内でSNS型投資詐欺による多額の詐欺被害が発生しました????被害者の方はSNSで知り合った犯人から「NFT投資サイトで簡単に
POLICEメールふくしま
本日午前10時45分頃、福島市飯坂町字笠松地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認さ
POLICEメールふくしま
「交通事故が多いところはどこですか?」とよく問い合わせがあります。実は、被害の大小を考えなければ、一番事故の多い場所は「駐車場」です。当初管
POLICEメールふくしま
夏の訪れを前に、暑い日が続いており、本日、石川郡は30℃を超える真夏日の予想となっています。暑い日は体力の消耗等から集中力が低下しやすく、注
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ