電子マネーでパソコンは直りません!!
2024/04/02 10:33:26
|
インターネットを閲覧中に、ウィルス感染の警告画面や警告音で相手を動揺させ、画面に表示された電話番号に誘導し、修理サポート費用として電子マネーをだまし取る「サポート詐欺」に注意して下さい!
相手は、現金ではなくAppleカードやGoogleplayカード、Amazonカードなどの電子マネーギフトカードを修理費用として要求してきます。 電子マネーギフトカードはそれぞれのコンテンツでしか利用は出来ません! つまり!! ?電子マネーでパソコンは直りません!!? 警告画面が出たり警告音が鳴った場合でも、焦って画面に表示された電話暗号には絶対に電話しないようにしましょう。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:いわき南警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:いわき南警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fyzIab8abaiFfLbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 11:24:58]
警察官は、?お金を要求することはありません。?預金を他の口座に移すように指示することはありません。?電話で「逮捕する」とは言いません。?LI |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:36:42]
例年5月が近づくと、クマの目撃情報が極端に増加します。警察に寄せられる情報は、春は市街地よりも????山菜採り???? ????登山中??? |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:14:09]
4月17日(木)の午後、当署本宮分庁舎管内の安達郡大玉村地内において速度取締りを実施します?????♂?その他にも、横断歩行者妨害等の悪質交 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 10:01:54]
暖かくなってきましたね。タイヤ交換する人を見る機会が増えてきました。タイヤを交換した際は空気圧の確認、補充等を実施するとともに、走行した際違 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/17 09:33:53]
県内において、交通死亡事故が発生しました。当署では、4月17日(木)会津坂下町内の国道で速度違反取締りを実施します。会津方部でも桜の開花を迎 |