警察官を騙る不審電話に注意!
2024/03/07 15:58:15
|
二本松市内に居住している方の固定電話に、
二本松警察署 刑事課 イノウエ を名乗る男から 「オレオレ詐欺の犯人を捕まえたら、あなたの名前が出てきた。」 等と電話がかかって来ています。 電話を受けた方は、相手の男の言葉遣い等から詐欺を疑い二本松警察署へ御相談いただいたので被害には遭いませんでした。 なりすまし詐欺の犯人は警察官や市役所職員、銀行員等を騙って、お金をだまし取ろうとしています。 また、二本松市内には、「電話料金の未納」を騙る架空請求の詐欺電話もかかってきていますので、このような電話が来た場合は、話をうのみにせず、「詐欺」を疑い、二本松警察署(0243?23?1212)まで、相談下さい。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:二本松警察署 情報種別:なりすまし詐欺情報 地域種別:二本松警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/frxEabckoa5346bE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [05/09 13:48:20]
本日午前11時45分頃、須賀川市舘ヶ岡字五龍内地内において、体長約1メートルのクマ1頭の目撃情報がありました????クマを見つけた際は、焦ら |
![]() |
POLICEメールふくしま [05/09 12:10:23]
日が長くなってきた今日この頃…インスタグラムやフェイスブックでアカウントが乗っ取られれたりしていませんか??フォローしている知人等????? |
![]() |
POLICEメールふくしま [05/09 09:20:32]
郡山警察署では・5月9日(金)の午前・郡山市大槻町字肩張地内の市道において、速度違反を中心とした交通指導取締りを実施します。速度超過は重大な |
![]() |
POLICEメールふくしま [05/09 08:39:11]
須賀川警察署管内の山も新緑に変わりましたが、当署員も夏服へと衣替えをして元気に活動しています。景色を見ながらの移動も良いですが、前方、左右の |
![]() |
POLICEメールふくしま [05/08 16:21:11]
伊達警察署では、明日5月9日午後に保原町地内の市道で速度取締りを実施します。車を運転する際は、速度を出しすぎない、酒を飲んだら運転しないなど |