パソコン使用中のニセの警告表示に注意!!
2024/02/14 17:07:49
|
パソコンを使用中に、突然「トロイの木馬に感染しました。解除するためにこの番号へ連絡してください。」などと謳ったニセの警告画面が表示され、画面に表示された電話番号に電話をかけるよう誘導されることがあります?
電話をかけると画面操作を指示され、後に「ウイルス対策の保証で、コンビニでギフトカードを購入し支払ってください」などと言われて購入するも、「コードを読み取れない」と追加購入を迫られる等の被害に遭います???? これは、架空の料金を騙し取る「サポート詐欺」と言われている犯罪の手口です? ?注意? 1 まずは落ち着いて、画面を閉じるか、電源を切る。 2 画面に表示されている電話番号に電話をかけない。 3 もし電話をかけてしまっても、個人情報を教えないようにして、すぐに電話を切る。 4 「お金を振り込んで」「ギフトカードを購入して」などの要求にはお応じない。 不審に感じたら作業を一旦停止し、家族や警察に相談しましょう???????? =========================== POLICEメールふくしま 配信元:いわき南警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:いわき南警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/flpWab8ayCkAyvbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/07 13:29:47]
一昨日より昨日の事故は減少!今日誕生日のジャッキーチェンさん曰く、「昨日より今日、今日より明日、日々変わり続けることが大切」昨年より今年の |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/07 13:00:44]
いわき中央警察署では、4月4日に引き続き、飲酒運転をはじめとした悪質交通違反の徹底検挙を目的として、夜間検問を実施します。・検問日時令和7年 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/07 12:49:18]
本年3月24日(月)から、マイナ免許証の取得手続きが開始されています。新しい制度では、・今までの免許証・マイナ免許証・免許証とマイナ免許証の |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/07 10:39:59]
当署では、令和7年4月8日(火)郡山市大槻町字肩張地内において、速度違反を中心とした交通取締りを実施します。春の全国交通安全運動実施中ですの |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/07 10:15:20]
本日、各小学校で入学式が行われ、新たに学校生活をスタートさせる小学生が多いと思います????不慣れな道を通って登校する子どもがたくさんいます |