[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2104790)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

当署管内全域でスリップ事故多発!!
2024/02/06 09:25:17
昨日夕方からの降雪により、今朝までに当署管内の5市町村全域で、20件以上のスリップによる交通事故が発生しました。
本日も降雪が続いており、引き続き注意が必要です。

皆さんへお願い!!
運転手の皆さんは、
〇走行速度は控えめに、停止する前にはあらかじめ減速して、スリップをさせない運転をすること
〇時間に余裕を持ち、早めの暖気・出発をすること
〇急ハンドル・急ブレーキ・急加速をしないこと
〇スタッドレスタイヤの点検を行い、溝の無いタイヤで走行しないこと
〇完全な凍結路やシャーベット状の路面等、冬タイヤでも滑りやすい状況では、必要に応じてタイヤチェーンを使用すること
等を実施し、交通事故防止に努めてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fjddabrFqI2jlhbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年4月28日午後1時45分頃、福島市在庭坂字南上志田地内で、体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒
POLICEメールふくしま
昨日、二本松市内において、厚生労働省保健医療局の職員や警察官をかたった不審電話が、複数確認されています。電話の内容は、厚生労働省の職員を名乗
POLICEメールふくしま
会津坂下警察署管内において、医療関係者や厚生労働省職員を名乗る者から「薬を不正に受給している」「保険証を使えないようにする」などといった不安
POLICEメールふくしま
福島県内では4月だけで5件の交通死亡事故が発生しています?交通事故を抑止するため、4月29日(火)は管内の国道289号で速度取締りを予定して
POLICEメールふくしま
大型連休や暖かくなる季節は、アウトドアや旅行など、出掛ける機会が増えます????観光地へ多くの人が流れて、住宅地が静かになります????しか
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ