[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2101091)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

 重大事故の発生について
2024/01/29 09:41:11
 1月29日早朝、猪苗代町内で歩行者と自動車が衝突する交通事故が発生しました。
 これにより、国道49号の規制を実施していましたが、現在、解除され通行可能となりました。
 歩行者は夜光反射材の活用、横断歩道を確実に利用するなど事故に遭わないようにしましょう。
 運転者は速度を抑え、「道路を横断している人がいるかも」と、かもしれない運転をするなど、事故に遭わないよう、起こさないように注意しましょう。
 暖冬とはいえ、路面は凍結しますので、十分に注意しましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:猪苗代警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:猪苗代警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fg22aa7w6Hx6bTbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。????交通企画課交通事故分析統計係です。今日は県内における3月中の事故発生状況についてお知らせします。?????集計期
POLICEメールふくしま
申込受付は本日17時まで!!・警察官A(大学卒程度)第1回・警察官B(高校卒程度)第1回本日で申込み終了????申込みがまだだった!という方
POLICEメールふくしま
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」をスローガンに、春の全国交通安全運動が実施されま
POLICEメールふくしま
県内では、飲酒運転による交通事故が多数発生しており、郡山警察署管内でも今年1月、飲酒運転による交通事故で尊い命が失われています。「春の全国交
POLICEメールふくしま
あなたの家に、警察官を名乗る者から電話がかかってきたことはありませんか?その電話、もしかしたら詐欺グループからかもしれません?電話の向こうで
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ