[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2095505)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防災とボランティアの日・週間について
2024/01/17 10:00:39
〇「防災とボランティアの日・週間」とは
 平成7年1月17日、阪神・淡路大震災が発生したことを受け、ボランティア活動と自主的な防災について認識を深めるため、「防災とボランティアの日(1月17日)」と「防災とボランティア週間(1月15日から21日)」が設けられました。

〇防災とボランティアの日・週間を機会として、災害への備えをしましょう。
・ハザードマップによる危険箇所の確認を
・家族の安否確認方法の事前取り決めを
・非常持ち出し袋の点検を
・「家具は倒れるもの」と考えて、置き方に工夫を
・地域の人とのつながりを大事に
・災害が予想されるときは早めの行動を

 今年の元旦には能登半島で最大震度7の地震が発生し、津波による大きな被害も発生しています。
 災害はいつ起きるかわかりません。
 他人事と思わないで、いざというときのために普段から備えておきましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:防災情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fdlrab6BuPxqdXbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
????当署管内でSNS型投資詐欺による多額の詐欺被害が発生しました????被害者の方はSNSで知り合った犯人から「NFT投資サイトで簡単に
POLICEメールふくしま
本日午前10時45分頃、福島市飯坂町字笠松地内において、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認さ
POLICEメールふくしま
「交通事故が多いところはどこですか?」とよく問い合わせがあります。実は、被害の大小を考えなければ、一番事故の多い場所は「駐車場」です。当初管
POLICEメールふくしま
夏の訪れを前に、暑い日が続いており、本日、石川郡は30℃を超える真夏日の予想となっています。暑い日は体力の消耗等から集中力が低下しやすく、注
POLICEメールふくしま
本日、システム障害により県内各所において、運転免許に関する一切の手続きができない状態です。復旧は現時点では未定となっていますので、後日の対応
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ