[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2093052)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

小学生被害の交通事故発生について
2024/01/11 14:30:15
 本日、午前7時40分頃、須賀川市桜岡地内の信号機のある交差点において軽自動車と横断歩道を横断中の小学生(7歳)が衝突する交通事故が発生しました。
 小学生は怪我をして病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
 運転手の方は、
  〇 横断歩道付近では速度を落とす
  〇 交差点を右左折する際、歩行者や自転車を見かけたら、必ず一時停止する
  〇 横断歩行者等保護のルールを徹底し、緊張感を持って運転する
ことを徹底して下さい。
 歩行者の方は、
  〇 道路を横断する際は左右の安全確認をする
  〇 運転手に手をあげるなどして横断する意思を明確に伝え横断する
ことを徹底して下さい。
 須賀川警察署では今後も継続して、通学路における交通指導取締りを積極的に実施します。
                                  
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fb42abp65jx1ptbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
現在、春の全国交通安全運動中です。1?令和7年4月12日(土)は、午前中、西郷村内の主要幹線道路2?令和7年4月14日(月)は、早朝、白河市
POLICEメールふくしま
本日午後2時20分頃、郡山市田村町正直地内の県道上で、中学生(ヘルメット着用)が乗る自転車が普通乗用車にはねられ、大きくはじき飛ばされ救急搬
POLICEメールふくしま
点検商法が横行しています。ある日・・・作業服の男「屋根の無料点検をします。」叔母「無料なら」作業服の男「屋根が傷んでいますね、今なら補助金も
POLICEメールふくしま
取締りをすると「運が悪かった」という運転手さんがいますが、そうではありません。車はあなたの操作によって動いています。事故を起こした時、相手に
POLICEメールふくしま
県警では、聴覚や言語に不自由があるなど、言葉による110番通報ができない方のために「メール110番?」を開設していますが、他県で、このメール
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ