[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2087211)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

放棄遺産の受取保証金名目の詐欺事件発生!!
2023/12/28 17:46:49
11月から12月にかけて、当署管内居住の女性の携帯電話宛てに、「海外で財産放棄があり、あなたにその財産を受け取る権利がある。」というメールが届き、興味があったのでメール添付のURLにアクセスしたところ、全く見知らぬ女性名のSNS登録者とやり取りすることになった。

その女性から、「海外の方が亡くなり、その親族が遺産の受取を放棄した。遺産受取者を選定したところ、あなたが選ばれた。7800万円を受け取れる。」「あなたに遺産を振り込むため保証金が必要だ。保証金分の電子マネーを購入してカード番号を送信してほしい。」などと言われ、合計で10数回にわたり100万円分電子マネーを購入して騙し取られてしまいました。

皆さんへのお願い!!
詐欺犯らは、年末年始も関係なく24時間、皆さんがいま手に持っている携帯電話を介して、現金や電子マネーを騙し取るため、いかにも儲かりそうな口実や脅しの口実などを使い分け、執拗に繰り返し繰り返し、巧妙に騙してきます。

当署では、犯罪被害や交通事故等の未然防止に向けて、年末年始もタイムリーな情報発信に努めますので、大切なご家族や親戚等の皆さんが被害に遭う前に「POLICEメールふくしま」の登録を勧め、最新の犯罪情報等を知った上で冷静に対応してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eYptabnbmQrckObE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
4月17日、川俣町内において、道路を横断する歩行者が乗用車にはねられる交通死亡事故が発生しました。福島警察署では、緊急対策として本日から5日
POLICEメールふくしま
昨日、川俣町内において、横断歩行者と車が衝突し、歩行者が亡くなる交通死亡事故が発生し、4月17日における県内の交通死亡事故は、18件19人(
POLICEメールふくしま
横断するとき挙手?自転車乗車時メット着自動車乗車時ベルト着今日追悼日の山本五十六曰く、『やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば
POLICEメールふくしま
4月22日(火)、福島市内の飲酒検問に本部『自動車警ら隊』(今年度新設)が参加し、取締りをより一層強化します!!??????????????
POLICEメールふくしま
昨年、相馬警察署管内では185件の窃盗などの刑法犯認知がありました。相馬地区における防犯対策能力の向上を目指して、次の「3つの十作戦」をよろ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ