家族で決めようインターネット使用時のルール!
2023/12/12 17:25:38
|
昨日、白河警察署に「子供がオンラインゲームで知り合った相手に個人情報などを送ってしまった。」との電話がありました。
まもなく冬休みになり、子供がインターネットやオンラインゲームを使用する時間が増えることが予想されます。 インターネットは、非常に便利な反面、 ○子供の健全育成に有害な情報が氾濫している。 ○相手の顔が見えない。 ○ネット上に乗せた情報は不特定多数に広がり、全てを削除することは不可能である。 など様々な危険があります。 ネット犯罪やトラブルに巻き込まれる前に、家庭のルールを検討してください。 家庭ルールの例 ○子供が接続するサイトやダウンロードするアプリは保護者が確認をする。 ○個人が特定される情報を書き込まない。 ○ネット上で知り合った人と電話やメール、メッセージを交換しない。 ○他人のID・パスワードを勝手に使わない。 ○下着や裸の写真はもちろん自分の顔などの写真は送らない。 ○使用料金や時間を決める。 ○困ったことがあれば家族に相談する。 また、有害サイトから子供を守るため、フィルタリングサービスを利用しましょう。 ※フィルタリングサービスとは、違法・有害なウェブサイトへのアクセスを制限し、安心して利用できるよう手助けするサービスです。 =========================== POLICEメールふくしま 配信元:白河警察署 情報種別:地域防犯情報 地域種別:白河警察署 =========================== ※このメールには返信できません ※情報提供は最寄りの警察署にお願いします ※警察本部からの情報は県内全域に配信されます ※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eT1wabovmoqltrbE |
スポンサーリンク
|
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:54:49]
いよいよ4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。運動のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 09:02:02]
【期間等】運動期間:令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間令和7年4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」【運動のスローガ |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/05 08:05:24]
令和7年4月5日(土)午前中、西白河郡西郷村内の主要幹線道路において速度取締りを実施します????運転時は、速度を守り、時間に余裕を持って出 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/04 17:04:43]
郡山警察署管内では、飲酒運転を根絶するため、連日各所でミニ検問を実施しています。この時期、皆さんの職場等でも飲酒の機会が多いと思います。飲酒 |
![]() |
POLICEメールふくしま [04/04 17:02:50]
「春の全国交通安全運動」が始まります。1運動期間4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間2運動重点(1)こどもを始めとする歩行者が安 |